教育理念

ことばで、自分を愛し、自由になる。
私たちが提供したいのは、単なる語学教育ではありません。
「日本語を学ぶ」という体験を通して
自分の感情を言葉にする力
夢や想いを語れる自己表現の力
そして何よりも「自分を大切に思う心」を育てていきたい。
日本語とは、単なる言葉ではなく「誇り」と「つながり」を育てる“生きる力”です。

私たちが目指すこと

海外で育った子どもたちは、見た目は日本人でも、日本語や日本文化に距離を感じていることが
少なくありません。
「日本語はなんとなくわかるけど、気持ちを表現するのが難しい」
「学校では“当たり前”とされる価値観に違和感がある」
そんな子どもたちが、自分の感性や経験を大切にしながら、日本語という“言葉”を通して、本当の
自分を取り戻していけるように。
私たちは「安心できる居場所」として、彼らの心に寄り添い、共に歩んでいきます。

対象

中心となる対象は、小学5年生から中学生の帰国子女などです。
日本語に不安を感じていたり、日本の学校文化に馴染めなかったりする子どもたちが主な受講者になります。
また、高校生以上の帰国子女や外国にルーツを持ち、日本語を学びたい若者たちも、柔軟に受け入れられる体制を整えます。

  • 海外育ちで、学校の日本語授業についていけない子
  • 日本語は話せるけど、作文や漢字が苦手な子、学校で「浮いている」と感じてしまう感受性の強い子
  • 自分の夢や考えを、日本語でうまく伝えられないと悩む子
  • 周囲の期待に縛られて、「本当の自分」が見えなくなっている子

方針・特徴

  • 全授業オンラインの完全個別指導(1対1)形式
  • 日本国内だけでなく、海外在住の生徒も対象
  • 「日本語を学ぶ」だけでなく“自分を表現する力”や“誇り”を育む教育

コース一覧・料金

ことばと誇りの基礎コース

「伝えたいことが、日本語で伝わるようになる」ための基本コース

  • 小学5年生〜中学生の帰国子女
  • 外国籍の日本語学習者
  • 多文化家庭の子どもたち

目的

  • 日常会話だけでなく、読む・書く・話す・考えるといった日本語力の基礎を育成
  • 学校の作文や読解に対応しながら“伝える力”と“自己肯定感”を育てる

授業内容

(週1回/60分)

  • 作文指導(書き方・感情の言語化・文構成)
  • 読解(物語や説明文など/読みながら考える力)
  • 会話力強化(相手意識・敬語・意見の伝え方)
  • 日本文化や習慣に触れる話題も取り入れ、理解を深める
  • 毎月の振り返りレポート(保護者向け)

月額料金

国内受講19,800円(税込)
海外受講160 USD または 145 EUR

自由探究パーソナルコース

「日本語で、自分を表現し、夢を語る」探究・創造コース

  • 小学5年生〜高校生の帰国子女
  • 海外子女
  • 創作意欲のある生徒

目的

  • 自分の「好き」「関心」「夢」をテーマに、日本語で深く考え・発信する力を育てる
  • ことばを「創造」「表現」「発信」の手段として楽しむ

授業内容

(週1回/60分)

  • 探究テーマの選定と指導
  • 表現力を育てる作文・発表指導
  • プロジェクト型学習:毎月自由課題の設計とフィードバック
  • 年2回の成果発表会(オンライン)への参加サポート(※今後開催予定)

月額料金

国内受講26,400円(税込)
海外受講215 USD または 190 EUR

オプション(追加受講・スポット利用)

個別スポットセッション(60分)

不安や進路相談にも対応しながら、生徒一人ひとりに合ったペースで進める対話重視型の個別指導スタイル


指導内容
進路相談/作文添削/不安相談/表現強化 など
料金5,500円/回(または 50 USD)

短期集中コース(全12回/1ヶ月間)

指導内容基礎集中または自由探究テーマに応じてカスタマイズ
スケジュール週3回×60分+プロジェクト添削・成果発表サポート付き
料金国内:49,500円(税込)
海外:420 USD または 380 EUR

おさるの森日本語学校が選ばれる理由

1.帰国子女という特別なニーズに寄り添った日本語教育

一般的な日本語学校の多くは「外国籍の方」や「留学生」を対象としていますが、私たちは “日本人でありながら日本語に不安を抱える子どもたち” に特化した指導を行っています。

  • 「話す・書く・考える・感じる」の力をバランスよく育む
  • 一人ひとりの背景に合わせた柔軟なカリキュラム
  • 型にとらわれない個別最適化された学びの提供

2.日本らしい品位と精神を重んじる教育方針

教育理念として『国家の品格』に示されるような、日本文化の美しさを大切にしています。

  • 礼節や美意識を自然に身につける学び
  • 武士道や自然との共生、思いやりを重視
  • ことばを通じて「日本人らしさ」を育てるスタイル

3.子どもたちが自由に夢を語れる環境づくり

「自由こそが強さ」「夢を語る権利」「誰かに愛される価値がある」といった価値観を、学びの土台としています。

  • アニメ『ワンピース』に象徴されるような自由な世界観を学びの場に
  • 単に教材として使うのではなく、のびのびと語り合える空間づくりを重視

4.ハイブリッド型の授業で、どこからでも学べる

オンラインとオフラインを組み合わせた柔軟な学習スタイルを提供しています。

  • 全国・海外からも参加可能なオンライン授業
  • 実体験や交流を重視したオフラインイベントも定期開催
  • 学習の「柔軟性」と「居場所感」を両立

5.多彩な経歴を持つ講師陣と、信頼される指導者の存在

  • 講師は教育のプロフェッショナルであり、さまざまなキャリアを持つ人材
  • 中心となる「あつし先生」は、フリースクール講師やオンライン家庭教師としての経験が豊富
  • 生徒と“人として”向き合う姿勢に定評があり、「先生以上に信頼できるお兄ちゃん」として親しまれています

6.アウトプット重視の実践型授業

私たちの授業では、知識を詰め込むのではなく、「自分のことばで表現する」ことを大切にしています。

  • 作文・対話・詩・プレゼン・動画制作など、様々な表現方法に挑戦
  • 自らの言葉で語ることで、日本語が“自分のものになる”実感を得られる

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
※ご住所などに誤りがない限り、こちらからお電話することはございません。
現時点で気になることや、お悩みなどがございましたらお気軽にご記入ください
日本語を学びたいと思われた理由、目的を差し支えなければご記入ください

会社概要

運営会社名:株式会社おさるの森

所在地:兵庫県姫路市西庄乙126

事業内容

  • スポーツ教室、スポーツ施設の経営、運営及び管理
  • スポーツ用品、用具の販売、レンタル、リース及び輸出入
  • 各種イベント、展示会の企画、運営及び管理
  • スポーツ用品、用具の企画及び製造
  • 保険代理店業
  • インターネットウェブサイト、ウェブコンテンツ等各種メディアの企画、運営及び管理
  • 前各号に附帯関連する一切の事業

MENU